八十三番札所は本尊を聖観音とする一宮寺。
奈良仏教の租である義淵僧正による開基で、当初は大宝院と称され宗派は法相宗でした。
日本に仏教が伝来して約160年後の創建という歴史ある寺院で、行基菩薩や良弁僧正らを輩出しています。
この記事に書いてあるコト
一宮寺のご詠歌と概要
一宮寺のご詠歌
讃岐一 宮の御前に 仰ぎ来て 神の心を 誰かしらいふ
和銅年間、各国に一宮寺が建立された際、行基菩薩が本寺を整備し、現在の山号と寺名の「神毫山一宮寺」に改めました。
一宮寺へ大同年間には弘法大師が訪れ、聖観音菩薩像を彫蔵し本尊とし安置、真言宗に改宗します。
一宮寺本堂左手の小さな祠には大師が戒めのために作ったとされる「地獄の釜」があります。
祠に頭を入れると境地が開けるといわれますが、悪いことをした者は頭が抜けなくなる、といういい伝えがあります。
一宮寺の所在地と地図
寺名 | 一宮寺(四国88箇所:第83札所 香川県) (いちのみやじ/ichinomiyaji) |
---|---|
住所 | 761-8084 高松市一宮町607 |
電話 | 087-885-2301 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:20 普通車:40 |
交通:鉄道 | 琴電(ことでん) 琴平線 - 一宮駅 (0.9km) |
交通:バス | ことでんバス 鹿角線「一宮」下車 (0.3km) |
交通:一般道 | 香川県道12号三木国分寺線 一宮 (0.3km) |
交通:高速道 | 高松自動車道 高松檀紙IC/高松西IC (3.6km) |
一宮寺:駐車場
一宮寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
一宮寺:山門
一宮寺の山門です。
一宮寺:手水場
一宮寺の手水場です。
一宮寺:鐘
一宮寺の鐘です。
一宮寺:本堂
一宮寺の本堂です。
一宮寺:納経所
一宮寺の納経所です。
一宮寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが一宮寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!