六十六番札所は本尊を千手観音菩薩とする雲辺寺。
弘仁九年、嵯峨天皇の勅命により本尊を彫造し、仏舎利と毘盧遮那法印を納め七仏を供養。
霊場と定められました。
この記事に書いてあるコト
雲辺寺のご詠歌と概要
雲辺寺のご詠歌
はるばると 雲のほとりの 寺にきて つきひを今は ふもとにぞ見る
四国坊とも呼ばれ、四国の各国から僧侶たちが参じては学問や修行に励む道場となりました。
貞観年間には清和天皇の勅願寺にもなり、鎌倉時代には七堂伽藍も整えられ、境内には十二の坊と八つの末寺がありました。
土佐豪族の長宗我部元親が雲辺寺で参拝した折り、目指そうとする四国制覇を当時の住職から諌められたという逸話も残ります。
標高900メートルを超える山頂近くにある雲辺寺は、四国霊場の中で最も高い場所にあり、遍路ころがしと呼ばれる難所に数えられています。現在ではロープウェーが利用でき、麓から山頂まで容易く登ることができます。
雲辺寺の所在地と地図
寺名 | 雲辺寺(四国88箇所:第66札所 香川県) (うんぺんじ/unpenji) |
---|---|
住所 | 778-5251 三好市池田町白地ノロウチ763-2 |
電話 | 0883-74-0066 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:道路維持管理費として普通車で志納金500円要、引き替えに箸を貰える。 バス:- 普通車:20 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国)土讃線 - 三縄駅 (10.5km) |
交通:バス | せとうちバス 阿波池田行き「雲辺寺口」下車 (4.5km) |
交通:一般道 | 国道192号 雲辺地口 (4.5km) |
雲辺寺:駐車場
雲辺寺の駐車場です。駐車場は道路維持管理費として普通車で志納金500円要、引き替えに箸を貰える。となっています。
雲辺寺:山門
雲辺寺の山門です。
雲辺寺:手水場
雲辺寺の手水場です。
雲辺寺:鐘
雲辺寺の鐘です。
雲辺寺:本堂
雲辺寺の本堂です。
雲辺寺:納経所
雲辺寺の納経所です。
雲辺寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが雲辺寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!