御詠歌:願わくは 般若の舟に のりを得ん いかなる罪も 浮かぶとぞ聞く
札所三十二番は本尊を聖観世音菩薩とする法性寺。
「般若山」と描かれた立派な額が掲げられる山門は白木の精巧な造り。
この記事に書いてあるコト
法性寺とは
札所三十二番は本尊を聖観世音菩薩とする法性寺。
「般若山」と描かれた立派な額が掲げられる山門は白木の精巧な造り。
この山門は秩父札所では唯一の鐘楼門となっており、上階には梵鐘が吊るされ、屋根は化粧屋根になっています。
石段を上がった本堂より更に石段を行くと舞台造りの観音堂があります。
宝永四年の建立とされ、安置されている聖観世音菩薩像は行基菩薩の作と伝えられています。
本堂の前には櫂を手に船をこぐ観音立像が安置されています。
観世音が船に乗って現れたといういい伝えに基づくもので、本寺をお船観音と呼ぶ由来でもあります。
本堂の先の観音堂、そして更にその先にある奥の院には観音像と大日如来が安置されています。
奥の院まで行くには、かなりの体力を要します。
法性寺:訪問記
秩父34箇所観音霊場の札所32番 法性寺へ行ってきました。その訪問記です。
法性寺:駐車場
法性寺入り口です。駐車場はもうすぐです。
普通車:可、マイクロバス:可。とても停めやすい駐車場です。
法性寺:参道・山門
32番札所法性寺の山門のすごい立派なこと!
山門両側にはすごい古い、また歴史を感じる仁王像が立っています。
またこの山門は秩父札所唯一の鐘楼門で、「般若山」の額が掲げられています。
右上を見ると般若のお面が・・・
法性寺:本堂
観音堂は中にはいることができるので、ぜひとも足を運んでみましょう。
法性寺:納経所
御朱印
平成26年(2014)は、日本百番観音秩父34ヶ所観音霊場の午歳総開帳の年にあたり、こちら「法性寺」の御朱印にも「午歳総開帳」の印が押されています。
法性寺の次の寺は「菊水寺」
- 法性寺の次の寺:菊水寺
- 距離は約「6.4」km
- この地図をGoogleMapで開く
法性寺アクセスと地図
寺名 | 般若山 法性寺(はんにゃさん ほうしょうじ) |
---|---|
所在地 | 埼玉県秩父市下吉田1104 |
電話番号 | 0494-77-0233 |
本尊 | 聖観世音菩薩 |
宗派 | 曹洞宗 |
アクセス | バス:西武鉄道「西武秩父駅」から西武観光バス「小鹿野車庫・栗尾ゆき」松井田で下車、徒歩約4km。または、小鹿野町営バス「西武秩父駅線」長若中学校前下車、徒歩約2km。 31番から:徒歩約2時間(9.8km) |
駐車場 | 普通車:可 マイクロバス:可 大型バス:可 |