御詠歌:ただたのめ まことの時は西善寺 きたりむかへん 弥陀の三尊
札所八番は十一面観世音菩薩を本尊とする西善寺。文暦元年の開創といわれています。
かつては浄土系あるいは天台系の寺院だったようですが、現在は臨済宗南禅寺派です。
この記事に書いてあるコト
西善寺とは
本堂には阿弥陀三尊像が安置され、その左に観世音菩薩像、右に勢至大菩薩像が配されており、いずれも惠心僧都の作といわれています。
本堂の前には推定樹齢560年、幹の周囲約3メートル、樹高9メートル、そして枝張り南北18メートル、東西20メートルというコミネモミジの大木があり、思わず目を奪われます。
天正年間に植えられたものと考えられており、1950年には県の天然記念物に指定されています。
本寺で祈祷した肌着を着用すれば、老いても下の世話にならず長寿が保たれ安楽往生できるといわれます。
西善寺:訪問記
秩父34箇所観音霊場の札所08番 西善寺へ行ってきました。その訪問記です。
西善寺:駐車所
とてもきれいなアスファルトの駐車場で車も停めやすいです!
普通車:可、マイクロバス:可。
西善寺:山門
当山は霊場につき物見遊山の者、酒気帯びの者 境内に入ることを禁ず・・・と書いてありました。お酒飲んでいる方は注意ねー
西善寺:本堂
すてきな本堂です。
西善寺:納経所
推定樹齢560年県の天然記念物:こみねもみじ
本堂の前には推定樹齢560年、こみねもみじの大木があります。あまりにもスゴイ大木でしばし、立ち止まる・・・
その根本はスゴイ存在感です!
天正年間という、よくわからない時に植えられたとのこと。
1950年には県の天然記念物に指定されています。
まだ緑のこの時期もすばらしいですが、あと2ヶ月もすればもみじはすばらしい紅葉となるのでしょうねー!
六地蔵
六地蔵がおむかえ!
なで佛
西善寺には「なで佛」と呼ばれる佛様がすわっています。
あなたの悪い所と同じ所をなでると、その悪い所が治ると言われています。
すごいパワースポット感満載!私は足首が痛いのでまじで佛様の足首さすってしまいました。
御朱印
平成26年(2014)は、日本百番観音秩父34ヶ所観音霊場の午歳総開帳の年にあたり、こちら「西善寺」の御朱印にも「午歳総開帳」の印が押されています。
総開帳の印ももみじでした!
西善寺の次の寺は「明智寺」
- 西善寺の次の寺:明智寺
- 距離は約「1.8」」km
- この地図をGoogleMapで開く
西善寺アクセスと地図
寺名 | 清泰山 西善寺(せいたいさん さいぜんじ) |
---|---|
所在地 | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598 |
電話番号 | 0494-23-3413 |
本尊 | 十一面観世音菩薩 |
宗派 | 臨済宗南禅寺派 |
アクセス | バス:西武鉄道「西武秩父駅」から西武観光バス「松枝・長渕・根古屋ゆき」20分、「根古屋」下車徒歩10分 07番から:徒歩25分(1.9km) |
駐車場 | 普通車:可、マイクロバス:可 |